3/23(日)08:00 NHK「放送百年 小さな旅」
放送100年特番、「放送百年 小さな旅」の番組のナレーションを山根基世が担当させていただきました
ふるさとの暮らしをみつめる「小さな旅」。昭和58年の放送以来、日本各地を旅しました。
今回、旅人たちの思い出の地を再び訪ね、忘れられない人たちに出会います。
2025年3月23日(日)朝8:00~ NHK総合
番組ホームページ https://www.nhk.jp/p/kotabi/ts/JPN326654N/episode/te/1YR4JWW38R/
3/22(土)20:00 放送100年特集 食べることは生きること「きょうの料理」誕生秘話
放送100年特集 『食べることは生きること「きょうの料理」誕生秘話』のナレーションを山根基世が担当させて頂きます。
「きょうの料理」の原点は100年前にさかのぼる。1925年3月、ラジオ放送開始。実はその年の5月に料理番組がスタートした。ラジオが伝えた料理とは?
2025年3月22日(土)20:00~ NHK Eテレ
【出演】上白石萌音,【語り】山根基世
3/22(土)19:30 NHK「放送100年特番」に出演いたします!
放送開始から100年。お茶の間を魅了した番組を1万人アンケートで総ざらい!放送史を彩ったアナウンサーも集合して、今だから話せるとっておきの秘話を生放送でトーク!
山根基世が生放送に出演致します!
「放送100年 時代を超えて 3世代が選ぶあの番組」
2025年3月22日(土)19:30~ NHK総合
【司会】加藤浩次,【ゲスト】糸井重里,ミッツ・マングローブ,今田美桜,山川静夫,徳田章,山根基世,
【アナウンサー】鈴木奈穂子,小田切千,糸井羊司,杉浦友紀,江原啓一郎,矢崎智之,野口葵衣,
【語り】松平定知 (敬称略)
公式ページ https://www.nhk.jp/g/pr/blog/gvdf6_kn2c4h/
3/8(土)朗読指導者養成講座第8期 やまねこ朗読発表会!
「山根基世の朗読指導者養成講座」第8期受講生による、朗読発表会を開催します。
1年間の講座の成果を、声に乗せてお届けします。
また、講師・山根基世の朗読もございます。是非、さまざまな朗読をお楽しみください。
2025年3月8日(土)13:30~16:00 (開場13:10)
国立オリンピック記念青少年総合センター 国際交流棟 レセプションホール
(小田急線 参宮橋駅より徒歩7分)
先着150名(会場使用料として1名1,000円申し受けます。中学生以下は不要。)
お申込・詳細はこちらから
https://www.mojikatsuji.or.jp/news/2025/02/07/9318/
2/1(土)~「カラーでよみがえる映像の世紀」
1995年放送の「映像の世紀」を、第1集から第5集までAIによってカラー化。あの名作が鮮やかによみがえる。第1集は、20世紀初頭から第一次大戦前夜までを伝える。
山根基世のナレーションでお送りします
2025年2月1日(土)15:05~16:18 NHK総合
「カラーでよみがえる映像の世紀 第1集 20世紀の幕開け」
※第1集~第5集まで、毎週放送いたします
公式ページ https://www.nhk.jp/p/ts/14R94115LZ/
1/4(土)NHK“冤罪”の深層〜警視庁公安部・内部音声の衝撃〜
冤罪を生んだ警視庁公安部の捜査を検証して反響を呼んだNスペの第3弾。今回も山根基世がナレーションを担当させていただきました。
4年前、軍事転用可能な機器を不正輸出したとして大川原化工機の社長ら3人が逮捕された事件。今回、取材班が新たに入手したのは、警視庁公安部内の会議内容が録音された音声記録。そこには、独自の法令解釈で事件化を押し進める幹部らと、そこに戸惑い抗う部下たちの生々しい肉声が記録されていた。新入手の音声記録と独自取材によって闇の原点に肉薄する。
2025年1月4日(土)22:00~22:55 NHK総合
番組ページ https://www.nhk.jp/p/special/ts/2NY2QQLPM3/episode/te/Z9N4KR2QGQ/
1/1(水)Eテレ「激突!合戦将棋 関ケ原の戦い」
2025年元旦に放送される「激突!合戦将棋~関ケ原の戦い」の一部ナレーションを山根基世が担当致します
名だたる合戦を「将棋対局」のスタイルで描く異色ドラマ。今回は、「関ヶ原の戦い」。風雲急を告げる天下人・豊臣秀吉の死。大大名・徳川家康が、天下取りの野望を胸に力をふるい始める。豊臣の世を守るべく、亡き秀吉の側近・石田三成が動く。西の大国・毛利を総大将に打倒家康の兵を挙げた。一方家康は、三成に敵対する諸将を味方につけ応戦する。東西両軍あわせて15万。天下分け目・一大決戦の軌跡を盤上に再現する。
2025年1月1日(水)17:25~17:55
NHK Eテレ
番組ページ https://www.nhk.jp/p/ts/W66RZ81V1Z/episode/te/83WW1PR2R8/
「山根基世の朗読指導者養成講座」第9期募集開始
山根基世が講師を務める「朗読指導者養成講座」
第9期の受講申し込みを開始いたしました。2025年春開講予定です。
朗読を通じて地域と繋がりたい方や、
仲間と志しを共有しながら活動したい方におすすめの指導者養成講座です。
【実施期間】2025年4月~2026年3月(月1回 全12回)
【会場】国立オリンピック記念青少年総合センター
【定員】30名(申込書による選考)
【受講料】72,000円(税込み)
【応募締め切り】2025年1月15日(水)
【お申し込み】
https://www.mojikatsuji.or.jp/kouza/moshikomi-kouza.html
【お問い合わせ】
「山根基世の朗読指導者養成講座」事務局
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町2-2-30
公益財団法人 文字・活字文化推進機構内
TEL: 03-3511-7305(平日10:00~17:00)
パンフレットのダウンロードは下記から
朗読「渡る世間は鬼ばかり」、YouTubeにUPされました!
朗読「渡る世間は鬼ばかり」第1シリーズ第1話がYouTubeにUPされました!
是非ご覧ください!
橋田文化財団 公式YouTube https://www.youtube.com/watch?v=fKpiK1iLfXg
「暮しの手帖」10、11月号
「暮しの手帖」(第5世紀32号)10,11月号で、朝ドラ「虎に翼」脚本家、吉田恵里香さんと山根基世が対談をさせて頂きました。
公式ページ https://www.kurashi-no-techo.co.jp/